主の大切にする心から曳家工事をしました
初めて建てた記念(家)を残したい。 物を大切にしたい。
そんな思いから 新築の家を建てる際に 住み慣れた家を減築、曳家工事で「離れ」とする計画を立てました。
-
①計画と準備
工事前計画
曳家工事前 減築
曳家工事前の計画
移動先の基礎工事 -
②建物を地面から離し(ジャッキなどで)上昇させる。
曳家工事
家全体をジャッキアップ
室内からもジャッキアップ -
③移動のためのルートをつくる・・・レールを準備
移動先の基礎上 レール準備 -
④減築後の曳家 移動・・・・・レールに乗せて移動
曳家工事
レール上の移動
レール上の移動 -
⑤新しい基礎上で建物を降ろす。そして固定する。
建物固定
建物を降ろし、固定する -
⑥曳家工事完了
外壁工事
曳家工事後に外壁を落とし断熱材を入れます。 完成
新たなスタートを切りました。